やりたいことは信念を持って実行する
建設業は楽しくて、やりがいのある仕事です

総合建設業

株式会社成武建設

生鷹 利輝斗さん

(1998年生まれ)
出身校/松山聖陵高校

WORK MODE

COMPANY LIST12

  • 株式会社成武建設って?

    1981年創業の土木・建築会社です。公共機関から民間企業、一般住宅まで幅広い工事を請け負っています。モットーは「相談し合い」「助け合い」「かばい合い」「称賛し合い」「共に幸せを分かち合う」です。お客様のために考え、調べ、研究する誠実さと、社員一人一人の高い技術力で、多くの企業から信頼を得て、工事実績を伸ばし成長し続けています。

  • 工事全体を見通す現場監督という仕事

    建築業の仕事に興味がありました。業界について調べるうちに成武建設のことを知り、幅広い実績と面接の際の良い印象などを考慮し、入社を決めました。所属する土木課では現場の工程管理や市町などに提出する図面・書類などの作成をしています。現場監督の仕事は工事全体を見通しながら、職人さんや業者さんと密にコミュニケーションを取ることが大切だと思っています。各現場での信頼関係が、仕事の楽しさややりがいにつながっています。

  • やればできるの信念で何事にも挑戦

    成武建設は、道路や河川などの整備や公共施設、銀行、病院、保育所、住宅の建設など幅広い業務を担っています。松山市の市道花園町線車道整備工事の現場を、入社1年目に経験。町立松前小学校の放課後児童クラブの建設工事では、プラン提案から施工、完成まで携わりました。もともと現場の大小に関係なく“ものづくり”に関わりたいという思いがありました。工事が無事終わって、地域がにぎわう様子やみんなの笑顔を見たり、子どもたちの元気な声を聞いたりすると大きな達成感を感じます。先輩の仕事を見て覚えながら、初めてのことも“やればできる”の信念で挑戦し、自分の意見を率直に相手に伝えて意思疎通を図るなど自分のスタイルを築くことができました。それは何事も互いに相談し助け合う会社の雰囲気と、社員を信頼してくれる社風だからこそ実現できたのだと実感しています。

  • 互いに信頼 チームワークも良好

    現場では、工事を始める前に朝礼をします。その日の作業内容を全員で確認するのはもちろん、職人さんのストレスやコンディションなど心と体の変化に気付けるように、あいさつや会話することを心がけています。学生時代にバスケットボールをしていたこともあって、明るく元気に職人さんたちと接することができていると思います。仕事の後にみんなで食事をしたり、社内でサークル活動を楽しんだりするチームワークの良さも、この会社の魅力の一つです。

  • 資格を取ってステップアップを目指す

    建設業の仕事は大変というイメージがあるかも知れません。でも、一つとして同じことがない現場での経験はワクワクして楽しく、とてもやりがいのある仕事です。地域の人が集い利用し、何十年も残っていくようなものづくりに携わっていくことが夢です。今は仕事の幅を広げるため、1級土木施工管理技士の資格取得を目指して頑張っています。

Private mode

  • 家族で好きなことを共有
    休みの日もアクティブに活動中

    家族や親戚、友人とバスケットボールやキャンプ、DIYなどを楽しんでいます。6歳、4歳、2歳の3人の子どもたちと過ごす時間を大切にしていて、休日は時間が足りないくらいです。

MESSAGE

企業・団体から
あなたへのメッセージ!

私たちの仕事はとても幅広く、道後温泉本館の保存修理など大きな事業もあります。培った技術、達成感、多くの人との出会い、喜び、感謝などを積み重ねることによって、すばらしい人生を歩むことができます。成武建設は社員を信頼する会社であり、雰囲気が良く働きやすい会社です。社員全員が仲間です。ぜひ一緒に頑張りましょう。詳しくはHP、インスタグラムをご覧ください。

【求める人材や育成方針・社内体制など】

真面目な人、熱意がある人、共に成長し続けることができる人を求めています。現場ごとに先輩がやさしく丁寧に指導します。社員教育や技術者の継続学習によるスキルアップの支援も行っています。

【自社の強みや誇れる点】

社員みんな真面目で努力家の集まりです。お客様の立場に立って考え、安全な現場管理に努めています。お客様からのご紹介による仕事も多く頂いております。

【インターンシップや見学会、説明会等の情報】

詳細はお問い合わせください。

COMPANY
INFO

株式会社成武建設会社HPはこちらからhttps://seibu-kensetsu.co.jp

  • 〒791-1101
    愛媛県松山市久米窪田町481-1(本社)
    TEL .089-976-7177 
    FAX.089-970-0120

    GoogleMAP

  • 資本金 / 2,000万円
    売上高 / 25億700万円(2024年11月)
    従業員 / 30名(2024年11月)

  • リクルート情報はこちら

  • ※求人情報の詳細については学校またはハローワークを通じて、求人票をご確認ください。 
    ※従業員数は取材時のものになります。